フランス・ボルドーミールキットセット/1キット2人前
フランス・ボルドーミールキットセット/1キット2人前
※予定数量に達したため販売終了となります。
400セット限定販売
11/15(金)12時~販売開始
全体調理工程:40分
アレルギー:卵・乳成分・大豆・豚肉・小麦・牛肉・鶏肉
ご家庭で準備いただくもの:塩、胡椒、サラダ油、醤油、水
肉汁あふれる牛肉ステーキに芳醇なボルドーワインをベースにしたソースを添えた逸品です。バターのコクが全体を包み込み、口に運ぶと、肉の柔らかさとソースの深い味わいが見事に調和する贅沢な一品です。今回お届けするボトルワインを使用したステーキとの相性ももちろん抜群です。
香ばしくグリルした新鮮な野菜たちが彩るサラダは、滑らかなトマトムースと絶妙に調和しています。トマトムースのほのかな酸味が野菜の甘みを引き立て、口いっぱいに広がる豊かな風味が爽やかな後味を演出します。華やかな食卓を演出する一品です。
グラスに注ぐと美しい濃い目のラズベリーレッドで、熟したプラムやカシスなどを連想させる甘い果実の香りに、瑞々しいスミレの花を思わせる涼やかさがあります。口に運ぶと軽やかでエレガントです。メドックの1級格付けの4つで「最もエレガントなワイン」と呼ばれるのがシャトー ラフィットで、その比類なき上品さは「ラフィットエレガンス」と呼ばれます。サガRも、その「ラフィットエレガンス」の血脈を引いていて上品な味わいの赤ワインです。力強いタンニンはしっかりと有りつつも繊細できめ細かい味わいは、正に本格ご褒美ボルドーに相応しいワインです。
<ご配送について>
対象は北海道、本州、四国、九州※となります。
※一部離島へはお届できません。
※沖縄県はお届けできません。
※お届け日は、お支払い画面でお選びください。
<配送に関して>
【金曜配送可能地域】
・東北/関東/信越/北陸/中部/関西
※関東(伊豆諸島・小笠原諸島)を除く
※一部地域は時間指定の制限があります
詳しくはコチラをご確認
【土曜以降配送可能地域】
・北海道/中国/四国/九州
※一部地域を除きます
※一部地域は時間指定の制限があります
詳しくはコチラをご確認
【配送不可地域】
・沖縄県及び一部離島地域
詳しくはコチラをご確認
<注意事項>
・生鮮食材を含む商品かつかつクール便(冷蔵)での配送のため、必ずご在宅の時間を指定してください。
・受取後は冷蔵庫に保管いただき、必ず消費期限までにお召し上がり下さい。
・不在等により消費期限が切れた後に荷物を受け取られた場合は召し上がらずに廃棄して下さい。
・お届け時間のご指定がない場合、商品発送後、最短でのお届けとなります。
・原則、お客様都合のキャンセル・返品は承っておりません。
・ご購入は20歳以上限定です。
・本商品は、サントリーホールディングス(株)が企画し、合資会社升徳升本本店が販売いたします。
ご注文〆と配送日について
ご注文〆:12/1(日)まで
お届け日:12/13(金)・12/14(土)・12/15(日)
消費期限:12/15(日)
ご注文〆:12/8(日)まで
お届け日:12/20(金)・12/21(土)・12/22(日)
消費期限:12/22(日)
レシピ
メインディッシュ
アントルコート・ボルドレーズ(牛肉ステーキのボルドー風)
必要な調理器具:フライパン、ピーラー、キッチンペーパー、アルミホイル、計量カップ、オーブンorトースター
調理時間:20分
※牛肉を常温に戻す時間は含まれません。
INGREDIENTS <食材リスト>
・牛肉:1袋(2枚)
・アスパラガス:4本
・じゃがいも:1袋
・ボルドレーズソースベース:1袋
・赤ワイン(同梱のボトルワイン):50ml
・バター(有塩):1個
・コーンスターチ:1袋(5g)
・カスクート(パン):1本
ご家庭で準備いただくもの
・サラダ油:大さじ2
・塩:適量
・胡椒:適量
・水:10ml
アレルギー
・小麦、乳成分、牛肉、大豆、鶏肉
1 牛肉を常温に戻す
・牛肉を常温に戻しておく。
※時間がない場合は、袋に人れたまま約40℃のぬるま場に約10分浸してくたさい。
2 野菜を焼く
・アスパラガスは根元から半分程度の表面をピーラー等で軽く剥き、2等分する。フライパンに大さじ1の油をひき、中火で十分温めてからじゃがいも、アスパラガスを焼く。焼き色が付いたらお皿に敷いたアルミホイルに移し、塩少々を振る。
3 牛肉を焼く
・牛肉は袋から取り出しキッチンぺーパーで水分をふき取る。工程2と同じフライパンで、再度油大さじ1をひき、強火で十分に温めてから牛肉を焼く。焼色がつくまで片面1分程度ずつ両面焼き、野菜を移しておいたアルミホイルに移す。片面に塩・胡椒を少々振る。アルミホイルを上から被せて包み、保温する。
4 ソースを作る
・フライパンに残った油をキッチンペーパーで軽く拭き取り、ボルドレーズソースベースを全量、付属の赤ワイン(同梱のボトルワイン)を50ml程度入れる。フライパンに火をつけ肉汁をこそげ、中火で沸かし、半量になるくらいまで煮詰める。
・煮詰めたらバターを入れて溶かす。コーンスターチ1袋に水10mlを合わせて溶かし、弱火にしたフライパンに少しずつ数回に分けてとろみが付く程度まで入れていく。ソースの味を見て、塩で味を調える。
5 仕上げる
・カスクート(パン)を4等分にカットして、オーブンorトースターで3分程度焼く。じゃがいも、アスパラガスを盛り付け、牛肉を野菜の手前に盛り付ける。アルミホイルに残った汁を工程4のソースに入れ、軽く温めたら、盛り付けたステーキにかける。
※アルミホイルに包んでいる肉・野菜が冷めてしまった場合は、トースターで1~2分程度軽く温めてから盛り付けてくたさい。
サイドディッシュ
グリル野菜のサラダ(トマトムースとともに)
必要な調理器具:フライパン、ボウル×2、泡立て器、ゴムベラ
調理時間:約20分
INGREDIENTS <食材リスト>
・オクラ:2本
・ブロッコリー:1袋
・玉ねぎ:1袋
・パプリカ(赤・黄):1袋
・ナス・ズッキーニ:1袋
・紅くるり大根:1袋
・ミニトマト:2個
・べーコン:1袋
・オリーブオイル:1袋
・生クリーム:1本
・トマトペースト:1袋
・パルメザンチーズ:2袋
ご家庭で準備いただくもの
・サラダ油:大さじ1
・塩:適量
・醤油:適量
アレルギー
・卵、乳成分、大豆、豚肉
1 下準備をする
・オクラはヘタを鉛筆のようにカットする。お湯を沸かして、ブロッコリーを20秒程度軽く茹で、水気を切る。
2 ベーコンを焼く
・ フライパンに大さじ1の油をひいて温めたら、べーコンを焼き、色がついたら取り出す。
3 野菜を焼く
・フライパンに残った油はそのままに、玉ねぎ、パプリカ(赤・黄)、ナス、オクラ、紅くるり大根、ズッキーニ、トマト、ブロッコリーを焼く。焼き色がついた順にボウルに取り出し、オリーブオイル1袋、塩少々、醤油少々を人れて、軽く混ぜ、常温で置いておく。
※ズッキーニの焼き加減が心配であれば串を刺してすっと通ればOKです。
4 生クリームを泡立てる
・別のボウルに生クリーム、塩少々を人れ、泡立て器で6分立てにする。トマトペーストを加え、ゴムべラ等で切るように混ぜ合わせ、冷蔵庫に保管する。
※6分立て=泡立て器ですくうと、ゆるゆると流れ落ちていく状態。迷う場合は少し固めに仕上げます。
5 盛り付ける
・皿にトマトムースを敷き、ミニトマト、ブロッコリー、玉ねぎ、パプリカ(赤・黄)、ナス、紅くるり大限、ズッキーニを立体的に積み上げ、オクラを立てかけるように盛る。
・ベーコンを全体に散らして、上からパルメザンチーズを散らして完成。
※パルメザンチーズの量はお好みでご調整ください。
ソムリエコメント
ボルドーは地理的にはフランスの南西部の大西洋沿岸に位置しています。ジロンド川の河口周辺に栄えた港町で、フランスを代表するワイン産地です。
今回は、アントルコート・ボルドレーズ(牛肉ステーキのボルドー風)とグリル野菜のサラダ(トマトムースとともに)に「ドメーヌ バロン ド ロートシルト サガ R」をペアリングしました。
今回お届けするワインを生産するロスチャイルド家が家族の為の特別なワインを醸しており、それがサガRです。「サガ」はフランス語で「伝説」で「R」は「ロスチャイルド家」の事。ラベルとキャップシールには5本の矢のマークがあり、ロスチャイルド家の証です。
「ドメーヌ バロン ド ロートシルト サガ R」の色は、グラスに注ぐと美しい濃い目のラズベリーレッドです。熟したプラムやカシスなどを連想させる甘い果実の香りに、瑞々しいスミレの花を思わせる涼やかさがあります。口に運ぶと軽やかでエレガントです。メドックの1級格付けの4つで「最もエレガントなワイン」と呼ばれるのがシャトー ラフィットで、その比類なき上品さは「ラフィットエレガンス」と呼ばれます。サガRも、その「ラフィットエレガンス」の血脈を引いていて上品な味わいの赤ワインです。力強いタンニンはしっかりと有りつつも繊細できめ細かい味わいは、正に本格ご褒美ボルドーに相応しいワインです。
グリル野菜のサラダ(トマトムースとともに)もこの季節に相応しい付け合わせです。ボルドーの主力品種のひとつであるカベルネ・ソーヴィニヨンは少し緑を感じさせる植物的な要素をもっているので、付け合わせのパプリカ(赤・黄)、オクラ、ズッキーニ、ミニトマトやブロッコリーとの相性もとても良いです。
牛肉ステーキにボルドレーズソースをたっぷり絡めて口に運ぶと、柔らかでコクのある牛肉が肉汁とワインのソースで更に深みのある味わいになっています。「ドメーヌ バロン ド ロートシルト サガR」のきめ細かなタンニンの渋味が消えて甘さに転換しています。マリアージュの基本原理の一つと言える「動物性脂肪と若いタンニンが出会うと甘さに転換する」原理が見事に働いています。転換した甘みはサガRの長い余韻と共鳴して、美味しく幸福な後味となり口を満たしくれます。
久保 將
一般社団法人日本ソムリエ協会認定
シニアワインアドバイザー
シニアソムリエ
SAKEデュプロマ
体験いただいたお客様の声
※お客様の一部の声を掲載しております。
※弊社がご購入者様を対象に実施したアンケートより、満足度を5段階で評価していただいています。
★★★★★とても満足、★★★★やや満足、★★★どちらとも言えない、★★やや不満、★とても不満
DESTINATION
さあ、どこに table trip しよう。
特別な旅の時間をお楽しみください。